Personal GYM
WARRIOR

姿勢は1か月で
むくみは1週間で解消

【甘い物が食べたい】1分で作れるヘルシーデザートやダイエット中に食べる和菓子について

こんにちは!

府中|パーソナルジムWARRIORトレーナーの横山です🙋🏻‍♂️

本日は

「ダイエット中に甘いものが食べたくなったときの代用食」

についてお話しいたします

痩せたいけど甘いものが食べたい。

そんな風に思うことは良くありますよね。

コンビニやスーパーで手軽に買える和菓子や1分で作れるヘルシーデザートレシピを紹介します。

罪悪感なく甘いものを楽しんでくださいね!

【和菓子はダイエット中でも食べてOK

府中パーソナルトレーニング、府中パーソナルジム、府中ジム、健康、府中、府中市、府中駅、京王線

和菓子は甘くて太るイメージがあるかと思います。

しかし和菓子は甘くて糖質がしっかり入っている分、脂質がないものが多いです。

例えば大福、団子、餡子、どら焼き、ようかん、これらは脂質が0に近いです。

つまり、ダイエット中であっても夜以外でしたら食べることが出来ますし、ダイエットも可能です。

お米の代わりと思っていただければ分かりやすいかと思います。

今日は甘い物が食べたいから、主食をお米やオートミールではなく和菓子にしたって構わないと言うことです!

和菓子はGI値が高く、血糖値を上昇させるスピードが早いため毎日主食に食べるのはダイエットをしているしていない関係なしに危険です。

また、血糖値を上昇させるのが早いと言うことはその分エネルギーとして使われるのも早いと言うことです。

つまり、トレーニングの1時間〜2時間前などに和菓子は少量食べたとしてもトレーニング中に消化することが出来ます👌

私もダイエット中はトレーニング前によく大福やどら焼きを一つ食べていました!

トレーニング前のガソリンやご褒美のような物ですね!

【ヨーグルトプロテインデザート】

・作り方

ヨーグルトに粉末プロテインを入れて混ぜます。

プロテインの味がベースとなりますので、お好みの味のプロテインを使用してください。

ヨーグルトはオイコス、ギリシャヨーグルトがタンパク質が多くておすすめです。

ヨーグルトとプロテインを混ぜたら最後に蜂蜜を大さじ一杯程かけて出来上がりです。

調理時間も1分なので、時間がない朝でも簡単に作れます!

ダイエットは特に甘さに敏感になりますので、このレシピはオススメです!

是非、試されてみてはいかがでしょうか?(^^)

このブログがためになりましたらシェアしていただけると幸いです

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

・WARRIORのHP https://www.warrior-personalgym.com/ ・WARRIORのInstagram https://instagram.com/personal_gym_warrior

Personal GYM WARRIOR|横山 侑

2ndPASS 認定プロボディーデザイナー。大分トリニータ Jr.ユース、2ndPASSパーソナルトレーナー養成学校卒業、消防士として5年間勤務。トレーニング歴10年。
WARRIORにはマニュアルがなく、お客様一人一人の個性に合わせたオーダーメイドプログラムを提案いたします。最短2ヶ月間で目標を達成するプログラムもあり、カウンセリング時にお客様からお悩みをしっかり伺った上で共にプランを組んでいきます。人生最後のダイエットに、私と挑戦してみませんか?