Personal GYM WARRIOR
府中店・東府中店

姿勢は1か月で
むくみは1週間で解消

こんにちは!

パーソナルジムWARRIOR府中店の岡野です。


さっそくですが、皆さんはメタボリックシンドロームとは何か説明できますでしょうか??

名前はよく聞いた事ある方が多いと思いますが、詳しくはどのような事をメタボリックシンドロームというかわからない方も多いと思います!


まずメタボリックシンドロームとは、内臓脂肪蓄積を元に、糖尿病、脂質異常症、高血圧などの生活習慣病の重複が起こっている状態を指します!

メタボリックは「代謝」でシンドロームは「病的症状に陥った場合に現れる検査値に似ている一連の症状」を意味する医学用語だそうです!

▪️メタボリックシンドロームの基準

診断基準は、脂質値、血圧、血糖値の2項目以上が異常であり、ウエスト(腹囲)の増大による内臓脂肪の蓄積に伴う状態が基準となっています。

診断基準にウエストを用いることで、自覚を促して予防と対策をしやすくする狙いがあるそうです!


▶︎ウエストサイズ

男性85cm以上 女性90cm以上


▶︎血圧

収縮期血圧

130mmHg 以上

拡張期血圧

85mmHg 以上


▶︎ 血糖

空腹時血糖値

110mg/dL


▶︎血清脂質

中性脂肪(TG)値

150mg/dL 以上

HDJ、コレステロール値

40mg/dL以下

上記の項目のうち、2項目以上当てはまると異常アリです!

▪️メタボと生活習慣病

おもに生活習慣病とは脳梗塞や心筋梗塞、糖尿病など生活習慣が原因で発症する病気の総称です。食生活の乱れや喫煙、ストレスなどが主な原因となっており、肥満もその原因の1つです!

メタボを放置すると、生活習慣病を引き起こしますので注意が必要です。

▪️最後に

メタボを改善するためには、健康的な食生活や適切な運動を行えば改善する事ができます!

ですが改善しようと思っても、継続する事はかなり難しいですよね、、

1人で行うのが難しい方は、パーソナルジムなどでマンツーマンで行う事をお勧めします!

まずは、始めてみる事が大切です!

WARRIORジムでお待ちしております😊🔥