Personal GYM
WARRIOR

姿勢は1か月で
むくみは1週間で解消

【疲れやすい】実はカラダが硬いことが関係している!?

こんばんは!

府中| パーソナルジム WARRIORトレーナーの竹内です!

本日は体が硬い人には是非見ていただきたい内容となっております!

“最近疲れやすいと感じるアナタ”

それは、もしかするとカラダが硬い事が原因なのかもしれません。

【カラダが硬いデメリット】

まずは、カラダが硬いことでどのようなデメリットがあるかを理解していきましょう!

・筋肉が緊張しやすく、疲れやすくなる

ストレッチなどをしないで筋肉の柔軟性が低下したままでいると、筋肉は緊張してしまいます。筋肉が緊張した状態でいると、リラックスしているときよりも余計にエネルギーを使うため、疲れやすくなります。

・血液循環が悪くなることで、痛みが発生する

カラダの柔軟性が低下していると、血液の循環も悪くなり、酸素や栄養素が欠乏し、老廃物がたまりやすくなり、痛みを感じやすくなります。体に痛みを感じると、緊張がさらに強くなるので、疲れや痛みもさらに感じやすくなります。こうして、痛みと緊張のスパイラルから抜け出せなくなると、体を動かすことが苦痛となり、活動量も減っていきます。

 その結果、ますます筋肉の柔軟性が低下してしまうのです。

・動脈硬化などの病気のリスクが上がる

筋肉の柔軟性と病気との関係です。

柔軟性が高い人は、血管も柔らかく、動脈硬化のリスクも低いといえます。逆に柔軟性の低い人は血管も硬く、血圧も上がりやすいのです。

 

【まとめ】

体が硬いと「疲れやすい」「ケガをしやすい」「猫背になる」といったことが起こりがちですが、また、体が硬いと血流がよくないために内臓の機能が低下する、体が硬い人は体を動かさない生活スタイルの人が多く生活習慣病にもなりやすいなど、さまざまな健康リスクが潜んでいます。

「私はもともと体が硬いから」という人でも、毎日欠かさずストレッチをすれば必ず柔らかくなるのでまずは、お家でストレッチをやってみてください!

個人的には、YouTubeのオガトレさんのストレッチ動画がおススメです!!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

公式Instagramはコチラ

https://instagram.com/personal_gym_warrior

Personal GYM WARRIOR ホームページ

_____________________________________

パーソナルジム ウォーリアー [府中]

183-0056

東京都府中市寿町1丁目4-17 府中寿ビル501

(府中駅徒歩1)

各種問い合わせについては、

プロフィール画面に記載のHPをご覧下さい(^^)

_____________________________________

Personal GYM WARRIOR|竹内 優雅

ベストボディジャパン2019準優勝。元医療従事者。トレーニング歴9年。
私はコンプレックスを改善するために筋トレを始めました。理想の体に近づくに連れ、自己肯定感が高まり、人生が豊かになったと感じています。WARRIORで出逢うお客様が、パーソナルトレーニングで、美しいお身体を作り上げ、心身共に健康な人生を歩んで欲しいと心から願っております!
まずは、お悩み相談からでも構いません。勇気を出して、一歩踏み出してみてはいかがでしょうか?