【意外と知られてない】食物繊維の真実について
皆様こんにちは!
Personal Gym WARRIORの岡野です!
皆様は普段から食物繊維を意識して摂取されていますでしょうか。
ダイエットに良さそう、健康に良いなどよく耳にすると思いますが、具体的にどのような効果があるのか知らない方も多いと思います。
今回はそんな、食物繊維について詳しくお伝えできればと思います!
食物繊維とは
食物繊維とは野菜、果物、海藻、キノコ類など人の消化酵素で分解できない物質の総称です。
人の体は糖質やタンパク質、脂質など消化酵素を使って分解しています。
ところが、人の体には食物繊維を分解できる消化酵素がないため吸収して栄養にすることができにくいのです。
今の話を聞いて、食物繊維は食べてもあまり意味がないものではないかと思った方もいるのではないでしょうか。
ご安心ください!食物繊維には便秘や下痢を解消したり、腸内細菌が作る毒素やガスを減らして腸の調子を整える効果などがあります!
食物繊維の種類と効果について
食物繊維には水に溶ける水溶性の食物繊維と、水に溶けない不溶性食物繊維の二種類があり、体内での働きが少し異なります。
水溶性食物繊維
わかめ、ひじき、納豆、山芋、海藻、いちご、オーツetc.
不溶性食物繊維
ごぼう、ブロッコリー、蓮根、芋、玄米etc.
2つの食物繊維を比べてみると主にヌルヌルとしたものが水溶性食物繊維
ザラザラしている食材が不溶性食物繊維
と区別しやすいかも知れません。
次に効果を見ていきましょう。
水溶性食物繊維は大腸に住む乳酸菌やビフィズス菌などの餌となります。
乳酸菌やビフィズス菌といった善玉菌が増えると、毒素やガスをつくる腸内環境の”悪玉菌”の力が衰えてお腹の調子が良くなるのです。
不溶性食物繊維は繊維が網目状の構造を作るため隙間に水を取り込むことができ、
その隙間に水が入ることで体積が膨らみ大腸を刺激して便を促します。
毒素やガスを便と一緒に押し出す効果もあります。
まとめ
食物繊維は必ずしも必要な栄養素では無いかもしれませんが、少しでも摂ってあげるとダイエットや体調管理に一役かってくれる存在です!
普段のお料理に一品、食物繊維が入ったおかずを入れてみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました。