Personal GYM WARRIOR
府中店・東府中店

姿勢は1か月で
むくみは1週間で解消

【どこまで知っていますか?】ゼロカロリーの驚くべき落とし穴

こんにちは!

府中| パーソナルジム WARRIORトレーナーの竹内です!

 ダイエットをしていく上で、ゼロカロリー◯◯などは、よく見かけたり、聞いたりしますよね!

本日は、そんなゼロカロリーについてお話ししていきます!

【ゼロカロリーとカロリーオフ】

・ゼロカロリーとは

栄養表示基準に基づき、100mlg)当たりのエネルギーが5Kcal未満の場合は「カロリーゼロ」「ノンカロリー」「カロリーなし」と表示できます。

・カロリーオフとは

100gあたり40kcal以下、または100mlあたり20kcal以下の食品は、「カロリーオフ」「低カロリー」「ローカロリー」「カロリーカット」「カロリー控えめ」などと表示できます。

【ゼロカロリーの落とし穴】

 「カロリーゼロ」と表示されているからといって大量に食べてしまえば、そのぶん摂取カロリーは増えるということであり、いくら食べたり飲んだりしても太らない、というわけではないのです。

 

 また、人工甘味料を大量に摂取することで起こりうる副作用は明らかにされていませんが、一般的には、腹痛や下痢などの消化器症状、味覚障害などが現れると考えられており、注意が必要とされています。

【糖質ゼロも同じ原理】

カロリーゼロと並んでよく見かける「糖質ゼロ」の表示も同様です。

100g(ml)あたり糖質が0.5g以下の食品は、

「糖質ゼロ」「糖分ゼロ」「無糖」と表示することができます。

 そして、100gあたり糖質が5g以下の食品、または100mlあたり糖質2.5g以下の食品に対しては「糖質オフ」「糖分カット」「微糖」「低糖」「糖質ひかえめ」と表示できます。

【まとめ】

 カロリーゼロや糖質ゼロと表示されている食品は、通常の食品に比べてカロリー・糖質が少ないことは事実であり、通常の食品を食べるよりは確実にエネルギー量や糖質をおさえることができます。あまり神経質になりすぎず、日々の食事の中で賢く利用していきましょう。

しかし、ゼロカロリーだからといって食べすぎや飲み過ぎには注意が必要です!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

公式Instagramはコチラ

https://instagram.com/personal_gym_warrior

Personal GYM WARRIOR ホームページ

_____________________________________

パーソナルジム ウォーリアー [府中]

183-0056

東京都府中市寿町1丁目4-17 府中寿ビル501

(府中駅徒歩1)

各種問い合わせについては、

プロフィール画面に記載のHPをご覧下さい(^^)

_____________________________________

Personal GYM WARRIOR(ウォーリア)

失敗しないダイエットをはじめてみませんか?